婚活・お見合いお役立ち情報


名古屋で婚活するあなたへ
お届けするお役立ち情報
婚活・お見合い情報
結婚相談所での婚活とその他婚活の違い
2020年05月25日

現在婚活中の方はご存じの通り、婚活には様々な方法があります。
気軽に始められる婚活アプリから、複数人で行う街コンや婚活パーティーと、内容も費用も様々です。
ここではそんな様々な婚活ツールと結婚相談所での活動の違いをお話ししたいと思います。
婚活アプリでの活動
スマートフォン一つで気軽に始められる、言わば最先端の婚活ツールではないでしょうか。
アプリによっては本人確認が必要なものもありますが、提出が必要な情報は免許証ほどのもの。
費用もリーズナブルに始められることから、男女ともに若い世代からも人気のツールです。
しかし、このようにメリットもたくさんありますが、デメリットはないのでしょうか。
注意すべき点は意外に多いかもしれません。
・本当に独身?
・生年月日や婚歴、年収など・・プロフィール内容は全て真実?
・婚活以外を目的として悪用している人はいない?
・トラブルが起きた際に対応してくれる人はいる?
私の会員様の中にも、「以前アプリを使っていました」という方もたくさんいらっしゃいますが、「実際に会ってみたら奥様と子供がいたんです」「職業が嘘の記載でした」などお声を聞くケースもございました。
とても便利なツールではありますが、情報収集をしっかり行い、細心の注意を払って素敵な出会いを見つけてくださいね。
婚活パーティーに参加
「一人で婚活は恥ずかしい・・友達と一緒に参加したい」
そんな婚活ビギナーさんに人気な婚活ツールはズバリ婚活パーティーではないでしょうか。
当社の場合、名古屋には「通常会場」と「個室会場」の2つの会場があり、週末にはたくさんのパーティーが開催され、多くのカップルが誕生しています。
会場によりパーティーの進め方は異なりますが、どちらの会場でも行われるのが1対1での会話です。
そして、パーティーの終盤で印象が良かった方のプレートナンバーを記載し、お互いにナンバーを記載されている方同士が見事カップル成立となります。
カップルになったその後は・・
お食事やお茶に行くのも良し、連絡先だけ交換し、その日は解散しても良しです。
気軽に楽しめて、たくさんの方と一気にお出会いができる便利な婚活パーティーですが、ここにも注意すべき点があります。
・自筆で記載するプロフィールに記載されていることは真実?
・本当に結婚したい人だけが参加している?
・短いトークタイムで印象を残すことができる?
・パーティーで同じ人に会ってしまうなんてことは?
・カップルになった後、真剣なお付き合いには進める?
婚活パーティーのメリットは、不特定多数の方と一気にお出会いができることに尽きると思います。
当日、どんな方が何人参加されるかは当日のお楽しみ。
しかし、参加されている方全員が結婚願望をお持ちかどうか・・そこは不明瞭です。
婚活パーティーとは言え、友達探しを目的とされている方、恋人探しを目的とされている方もいらっしゃるのです。
出会いはあっても、その先の交際に繋がるのか、そして結婚までたどり着けるのか。
10年近く婚活パーティーに通っていらっしゃる方も少なくないことから、「結婚」を目的とすると難しいところです。
自分がいつまでに結婚したいのか・・・時間は戻ってきません。
婚活にかける期間と費用をよく考えて婚活されることをお薦めします。
結婚相談所での活動
婚活の目的は一体何でしょう。
仲の良い友達をつくることでしょうか、恋人をつくることでしょうか。
婚活の目的は「結婚」のはずです。
では、婚活の目的が「結婚」と明確になった今、なぜ「結婚相談所」が選ばれるのか。
実際に説明していきたいと思います。
婚活アプリや婚活パーティーの共通のデメリットは、ご本人の情報となるプロフィールが果たして真実であるのか、という点が大きなポイントではないでしょうか。
お相手の身上を疑うなんて悲しいことはしたくないはずです。
結婚相談所では、真実のみ情報を開示し、信用と信頼のもとご活動いただくことが可能です。